内視鏡検査について

内視鏡検査は、消化器良性疾患の診断や胃・大腸がんなどの早期発見や治療に非常に有用な検査方法です。

当院では技術のある医師が鎮静剤等を併用し、苦痛の少ない内視鏡検査を心がけています。
内視鏡検査には主に口からカメラを挿入して咽頭・食道・胃・十二指腸を観察する上部消化管内視鏡(一般に「胃カメラ」とも呼ばれます)と肛門からカメラを挿入して大腸を観察する下部消化管内視鏡(「大腸カメラ」とも呼ばれます)の二種類があります。
当院では同日中に胃カメラと大腸カメラを続けて行うことができます。

また、女性医師による内視鏡検査も行います。(曜日が限られます)

最新のAI診断装置を導入し大腸ポリープ発見率の向上を図っております

胃内視鏡について

このような症状があったら検査が必要です

胃内視鏡の特徴

その他に

  • 原因のはっきりしない貧血がある
  • 血縁者に胃がんの患者がいる

健診などのバリウム検査では小さな病変の発見は難しいです、胃カメラではより微細な粘膜の観察が可能なのでがんの 予防や早期発見により有用です。また、胃潰瘍や胃炎、逆流性食道炎などの疾患に加えて、胃がんのリスクとなるピロリ菌の 検査や、胃アニサキス症などの診断・治療も可能です。

つらくない検査

検査時のカメラによる喉の違和感は人によって異なりますが、 当院では技術のある医師が鎮静剤等を併用し、苦痛の少ない 内視鏡検査を心がけています。

検査の流れ

  • 検査には事前に予約が必要です。(場合によっては当日に緊急での検査を行うこともあります。)予め一度来院して頂き、日程の調整・検査の説明・必要な採血検査を行います。
  • 検査前日は消化に悪い食べ物(海藻類やニラなど)お控えさい。当日は食事を取らずに来院して頂き、検査となります。(コップ1-2杯のお水等でしたら問題ありません。)

手術風景

手術風景2

胃内視鏡について

このような症状があったら検査が必要です

胃内視鏡の特徴

その他に

  • 原因のはっきりしない貧血がある
  • 血縁者に頻回のポリープ治療歴や大腸がんの患者がいる

大腸がんは癌による死亡の上位を占めています。定期的に大腸カメラを行うことにより、癌の早期発見だけでなく、癌になる可能性のあるポリープの発見・治療が可能です。また、慢性 的に腸の粘膜に炎症が起こる潰瘍性大腸炎やクローン病など の病気も現在増えており、そういった病気の診断にも非常に有用です。

つらくない検査

大腸カメラの苦痛は特に医師のやり方や技術によって左右されます。当院では技術のある医師が鎮静剤等を併用し、苦痛 の少ない内視鏡検査を心がけています。

検査の流れ

大腸カメラではより良い診断をするために便などの腸の内容物を出す準備が必要になります。以下に予約から検査までの流れをご紹介します。

  • 検査には事前に予約が必要です。
    予め一度来院して頂き、日程の調整・検査の説明・必要な採血検査を行います。この時に検査の準備に必要な下剤等をお渡しします。

検査前日

朝食は通常通り食べて頂き、昼食・夕食はお渡しする検査食を食べて頂きます。夜に腸管洗浄液約1L弱と下剤を服用して頂きます。(腸管洗浄液に関しては量や味などを含めてご自身にあったものを相談して選ぶことも可能です)

検査当日

残りの腸管洗浄液約1L弱を服用し来院して頂きます。(飲む時 間は検査の予約時間で異なります)検査室に呼ばれたら、検査着に着替えて頂き、検査を行います。検査後はリカバリールームでお休みして頂き、その後で結果説明となります。

検査後

検査時にポリープの切除などを行った場合は、治療後の出血などを防ぐために食事や運動など生活上の制限があることがあります。